チャートギャラリー

30 October, 2025

 

図1:今期の需要増を引き続きけん引した投資

四半期のセクター別総需要(トン、10億米ドル)*

GDT Q3 2025: Executive Summary - [JP]

*データは2025年9月30日現在
出所:ICEベンチマーク・アドミニストレーション、メタルズ・フォーカス、リフィニティブGFMS、ワールド ゴールド カウンシル

 

図2:さらなる拡大余地がある投資、今後も順調に続くであろう中央銀行の購入、依然低調が見込まれる加工

年間金需給の変動予測*

GDT Q3 2025: Outlook Chart 2 - [JP]

*データは 2025 年 9 月 30 日現在。

 

図3:今期も金価格が過去最高を更新

主要通貨建て金価格の日次推移、2025年1月1日を基準に指数化*

GDT Q3 2025: Jewellery Chart 1 - [JP]

*データは2025年9月30日現在
出所:ブルームバーグ、ICEベンチマーク・アドミニストレーション、ワールド ゴールド カウンシル

 

図4:記録的金価格が金宝飾品需要を抑制した一方で金額ベースでは増加を記録

四半期別金宝飾品消費量(トンおよび金額)*

GDT Q3 2025: Jewellery Chart 2 - [JP]

*データは2025年9月30日現在。
出所:ICEベンチマーク・アドミニストレーション、メタルズ・フォーカス、ワールド ゴールド カウンシル

 

図 5:金 ETF の年初来流入が 2020 年以来の高水準を記録

地域別四半期 ETF 需要と運用資産残高(AUM)

GDT Q3 2025: Investment Chart 1 - [JP]

データは 2025 年 9 月 30 日現在。
ブルームバーグ、企業発表資料、ICE ベンチマーク・アドミニストレーショ ゴールド カウンシル
 

 

図 6:年初来の金地金・金貨投資が 12 年ぶりに記録を更新

第 1~第 3 四半期の世界の国別/地域別金地金・金貨投資(トン)

GDT Q3 2025: Investment Chart 1 - [JP]

データは 2025 年 9 月 30 日現在。
ブルームバーグ、企業発表資料、ICE ベンチマーク・アドミニストレーショ ゴールド カウンシル
 

 

図 7:今年も好調な中央銀行の金需要

中央銀行の年間金需要(トン)*

GDT Q3 2025: Central Banks Chart 1 - [JP]

*データは2025年9月30日現在。
出所:メタルズ・フォーカス、ワールド ゴールド カウンシル

 

図 8:取引を控えていた時期があったにもかかわらず今年も最大の買い手はポーランド国立銀行

中央銀行が公表した年初来の金需要(トン)*

GDT Q3 2025: Central Banks Chart 2 - [JP]

*データは2025年9月30日現在(入手可能な場合)。
出所:IMF、各国中央銀行、ワールド ゴールド カウンシル

 

図 9: さまざまな地域での広範囲の成長により、世界の採掘量は前年同期比 1%増加

上半期の年間鉱山生産量、トン*

GDT Q3 2025: Supply Chart 1 - [JP]

*データは2025年9月30日現在。
出所:メタルズ・フォーカス、リフィニティブGFMS、ワールド ゴールド カウンシル

 

図 10:  リサイクル量は1000トン以上に増加したものの、急騰する価格への反応は相対的に低調のまま

年初来のリサイクル供給(トン)*

GDT Q3 2025: Supply Chart 2 - [JP]

*データは2025年9月30日現在。
出所:メタルズ・フォーカス、リフィニティブGFMS、ワールド ゴールド カウンシル

著作権およびその他の権利について [+]著作権およびその他の権利について [-]